2010年05月31日
6.6【鈴木光司】チャレンジセミナー【富士】
講演でご紹介しました林製紙さんの「ドロップ」について、鈴木光司氏を
お招きし
たトークショーを行います。この日に発売されます、完結編「ドロップ
3」をひっさ
げての登場となります。
新商品開発の差別化戦略についてセンター長のナビゲートで追っていきな
がら、
作家を目指したきっかけやハリウッド級ホラー小説「リング」の執筆秘話
などを
鈴木先生ご自身の口から語っていただく貴重な機会となります。
残席わずかとなっておりますので、お早めのお申し込みお待ちしておりま
す。
∞
∞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
富士市発“あの”ヒット商品の裏側に迫ります!第11回チャレン
ジセミナー
シリーズ 小出視点で斬る!作家 鈴木光司氏×ド
ロップ
日本一怖いトイレットペーパー『ドロップ』ヒットの軌跡と差別化戦
略
∞
∞
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
イベントHP http://www.f-biz.jp/data/eventdata/
20100606challenge.html
昨年6月に開発され「日本一怖いトイレットペーパー」のキャッチ
フレーズの
下、世界中のメディアを賑わせた林製紙(株)のトイレットペーパー型小
説
「ドロップ」。
ホラー小説と日用品がコラボレートしたオリジナリティ溢れる商品に注目
が集
まり、発売と同時に全国の書店などから注文が殺到しました。製紙業界の
新た
な可能性を切り開いたこの商品が、いかにして生まれヒットに繋がったの
か。
今回は、「リング」「らせん」などで世界的に有名なベストセラー作家で
あり、
「ドロップ」小説を執筆された鈴木光司氏をゲストにお招きし、小出セン
ター
長のナビゲートで創作秘話や商品開発の経緯、今後の地場産業活性化の展
開な
どに迫ります。
【講師】作家 鈴木 光司 氏
【講師プロフィール】
57年静岡県浜松市生まれ。慶応義塾大学文学部仏文科卒。90年「楽
園」が日本
ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞して作家デビュー。「リング」「ら
せ
ん」「ループ」「バースデイ」のシリーズが計800万部のベストセ
ラーとなり、
ハリウッドで映画化される。著作は世界20カ国語に翻訳され、欧米
を中心に積
極的に講演活動を行う。高校教師であった妻に代わり、2人の娘を
育てあげた
経験から、政府の諮問機関「少子化への対応を促進する国民会議」委員を
つと
める。最新作は「エッジ」角川書店。
【ナビゲーター】富士市産業支援センターf-Biz センター長
小出 宗昭
【講師プロフィール】
法政大学卒業後(株)静岡銀行入行。01年創業支援施設SOHO
しずおかへ出向。
地域産業活性化に向けた支援活動が高い評価を受け、05年2
月「Japan Venture
Award 2005」経済産業大臣表彰を受賞。08年7月同行を退職
し独立起業、翌月
富士市に開設した富士市産業支援センターf-Bizの運営を自社で受
託しセン
ター長兼プロジェクトマネージャーに。起業支援家として活動を始めて以
来65
0件以上の新規ビジネス立ち上げを支援中。
イベントHP http://www.f-biz.jp/data/eventdata/
20100606challenge.html
【開催概要】
■日時
2010年6月6日(日)13:00〜
15:00
■場所
富士市文化会館ロゼシアター4階 第2会議室(富士
市蓼原町1750番地)
■対象・定員
中小企業・商店経営者、会社員、学生など先着40名
■参加料
無料
■お申込み方法
1.名前
2.会社名または団体名
3.電話番号
4.メールアドレス
5.お住まいの地域(市町村)
以上を明記のうえ、メールまたはFAXで
富士市産業支援センターf-Bizまでお申し込みください。
■主催者
富士市産業支援センター f-Biz(エフビズ)
TEL.0545-30-6363 FAX.0545-30-6364 E-mail:
info@f-biz.jp
Posted by 竹澤英治@げんきびと at
22:44
│Comments(0)