2012年01月12日

1.14【全国一斉上映】第4の革命【焼津】



skip&laughさんのブログより転載です♪
http://skipandlaugh.eshizuoka.jp/e834709.html

私竹澤もこちらのチケットあずかっております。
ご希望の方は竹澤までご連絡ください。
チケットの取り置きもできます。
竹澤携帯080-4220-5337
ドイツを脱原発に追い込んだというこの映画。
今チェックしておくべきなのかもしれません。



高校生の時にチェルノブイリ事故が起き、原子力発電所について関心を持ったものの、
その後自分の生活に追われるうちに「安全でありますように」と祈ることのみとなり、行動を起こし
てきませんでした。
福島の事故を目の当たりにして、行動してこなかったことを深く反省しました。

「第4の革命」は、世界各地での再生可能エネルギーの実例を紹介したドキュメンタリー映画です。

映画を観るだけでなく、
これからの未来をどう作っていくか、どんな行動をしていけるかを考えたり、
共に動く仲間を見つける場にしたいと思います。

1月14日は全国18都道府県での同時上映会です。

ここ、静岡からも新しい風が吹きますように。

*午前の部の上映前に、浜岡原発の「永久停止」を市議会で決議した牧之原市の西原茂樹市長に
“「今だからこそ」永久停止を表明と題してお話していだだきます!

*この日は夕方から島田市のカフェチャールストンさんにて田中優さんとラビラビさんのイベントが開催されます。
未来を語る1日になりそうです。
詳細は
http://charleston.eshizuoka.jp/e827119.html

【開催日時】
1月14日(土曜日)

●午前の部 9時開場 9時半~牧之原市長のお話  10時~質疑応答 10時半上映開始

総入れ替え制

●午後の部 13時開場 13時半上映開始 午後の部終了後、シェアリングタイム有り 

*映画は83分です。

【会場】
焼津市本中根公会堂(焼津市本中根823-1)



行き方


 国道150号線を御前崎方面に向かい「静岡福祉大学入口」信号を右折、最初の交差点を左折、2つ目の交差点の左角が「本中根公会堂」です。

バス
JR西焼津駅南口より
静鉄ジャストライン 五十海大住線 焼津市立病院行き 本中根北バス停より徒歩4分
焼津市自主運行バス「さつき」 河原中バス停より徒歩5分
JR焼津駅南口より
静鉄ジャストライン 焼津大島線 大島新田行き 本中根バス停より徒歩4分

【料金】
大学生・大人前売り1000円(当日1500円) 
小学生~高校生前売り500円(当日800円)
*前売りチケット販売所は「香りと好きなもののお店 Synageシナージュ」http://synage.eshizuoka.jp/他、追ってこのページに掲載します。
チケットのお取り置きは090-8072-9107(和田)にお電話ください。

★前売りチケット販売ショップ

●チャールストン  (島田市東j町833-2 /TEL0547-37-1213 http://charleston.eshizuoka.jp/

●リアルフードレストラン伊太利亭 (静岡市葵区紺屋町3-4 紺屋町地下街スクランブル交差点側/TEL054-251-0456
http://real.italytei.jp/

●プラムフィールド(静岡市葵区安東1-2-3 マロンコート1階/TEL054-209-2021 http://plumfield9905.jp/

●Lalala♪Planetの野菜市(http://yuimaru.eshizuoka.jp/ /メールlalala-kumi0826@willcom.com )

●自然食品の店 セレクトショップ・サニーズ(牧之原市細江1487-1/TEL0548-24-1414  http://www.genmai.net/

●レストラン「やさい暦」RINA’s kitchen(藤枝市瀬戸ノ谷5646/TEL054-639-1055)

●新屋食堂「アヤナイ」(焼津市本町1-43-13/TEL054-629-7363)

●治療室すずみ(島田市道悦2-20-2 2階/TEL080-1604-0789 http://szm89.eshizuoka.jp/

☆一緒に上映会を作り上げてくださるスタッフも大募集中です!ブログの「メッセージ」からメールください。
 また、チラシを置いてくださったり、前売りチケット販売をしてくださるお店や個人の方、ご連絡いただけると嬉しいです。

【主催】
「第4の革命━エネルギーデモクラシー」上映実行委員会

【協力】
Choice for the future, せんたく日和
  

Posted by 竹澤英治@げんきびと at 08:00Comments(0)2012.1

2011年12月23日

1.21【竹澤英治】つぼと健康講座【葵区田町】



NPOの依頼でつぼと健康講座をやらせていただきます。
興味のある方はぜひ、ご参加ください。

講師:中国政府公認中級按摩師 竹澤英治

日時:平成24年1月21日(土) 午後1時半~3時 開場午後1時

場所:西部生涯学習センター(静岡市葵区田町三丁目46-5)

参加費:600円

内容:一人で出来るリラクゼーション、二人で行うリラクゼーションの実践の他、健康に役立つ考え方、身体のしくみ等をわかりやすく解説します。
一人でも、友達とでもお気軽に参加ください。

主催:NPO法人ぽっかぽか

申込:NPO法人ぽっかぽか 054-353-2828



  

Posted by 竹澤英治@げんきびと at 10:30Comments(0)2012.1

2011年12月14日

1.7【福島正伸】全ては今あるものから始まる【グランシップ】



2011年3月11日、この日は本当に日本中の人々を震撼させ、
多くの悲しみと悔しさに包まれた日となりました。
そしてまた、私達が今までの日常生活を振り返り、
感謝と反省をさせられた日でもあります。
私達は決してこの日を忘れてはいけません。
また、どんな状況になっても、希望を捨てず、前へ進むべきです。

福島正伸氏は、震災以前より「夢しか実現しない」と言葉を掲げ、
沢山の人達に、夢と勇気を与えられるよう活動をされております。
今ある現状は簡単には変えられませんが、
今あるものから全てが始まるのです。

■講師:   福島正伸氏
■タイトル: 『全ては今あるものから始まる。』
■日時:   2012年1月7日(土)13:00~16:30(予定)
        *途中20分の休憩あり
        開場   12:30
■定員:   500名(先着順)
■会場:   グランシップ11階・会議ホール「風」(JR東静岡駅横、有料駐車場あり)
*駐車場に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。


■お申込み方法
http://kokucheese.com/event/index/16639/
こちらのHPを確認ください。  

Posted by 竹澤英治@げんきびと at 23:33Comments(0)2012.1