2009年02月24日

【植松努】 宇宙ロケットに夢をのせて 【静岡・3/7】



【タイトル】 宇宙ロケットに夢をのせて 夢見る力、未来へ。どうせ無理を一掃したい

【講演者】 植松努

【日時】   3月7日(土) 14時半~17時半

【場所】  静岡市民文化会館 大会議室


【参加費】 2,500円(小中学生無料)

【主催】  植松努講演会IN静岡実行委員会 
       NPO法人読書普及協会

【申込み】 http://cando0307.main.jp/ (PC)

北海道で宇宙開発?
町工場でロケット創造?
そんなのむり!ムリ!無理!
といわれ続けてもやり遂げた
夢はかなうといい続けた・・・
講演が全国で聴衆を釘付け
ついに静岡で実現!!

てんつくマン大絶賛!!

西田文郎先生ほかとんでもない人たちがやってくる?
西田文郎先生のブログ
http://blog.nishida-fumio.com/?eid=970004
  続きを読む

Posted by 竹澤英治@げんきびと at 17:00Comments(0)

2009年02月21日

【岡村佳明】人生を楽しくする8つの力【浜松】

母親が始めたわずか5席の居酒屋をルーツに、現在、「岡むらうさく」をはじめ5店の繁盛店を切り盛りする。店づくりは人づくりの信念のもと、居酒屋から世の中を元気にしようと思いは熱い。夢を叶える人づくり、チーム作りの極意など、すべての原点となっている岡むら流人づくりの秘訣を語ります。

講師 岡村 佳明(有限会社岡むら浪漫 代表取締役、居酒屋から藤枝を元気にする会会長)
曜日・時間 4/29(水・祝)  13:30~15:30
受講料・回数 2,100円(1回)
教材費他
保険料 なし
入会金 なし
見学 不可
講座期間 2009/04/29 (水)
開催予定日 04/29 (水)
持ち物 筆記用具
その他
お問い合せ先
【SBS学苑 浜松校】 TEL:053-455-3359

受付時間:
  午前10時~午後8時(日曜日・第5週は午後4時まで)
  ※祝日、年末年始、旧盆、ゴールデンウィークは休苑

お申し込み
※お電話でも承ります。
事前に準備が必要なため、 2009/04/21 までにお申し込みください。

http://www.sbsgakuen.com/gak0130.asp?gakuno=3&kikanno=124849  

Posted by 竹澤英治@げんきびと at 14:21Comments(0)

2009年02月21日

【西田文郎】これからの日本~未来を変えるセミナー【島田】

西田文郎特別講演会!!

“これからの日本 ~未来を変えるセミナー”


5月9日(土) 13:30~16:00
懇親会 16:15~17:15

ただいまの開催予定
【会期】:2009年5月9日(土)13:30~16:00(受付:13:00)
【演題】:これからの日本 ~未来を変えるセミナー~
【講師】:西田 文郎
株式会社サンリ 代表取締役 会長
西田塾 塾長/西田会 会長
【参加費】:一般 20,000円、ADA会員 15,000円(税込)
【会場】:会場:株式会社サンリ セミナーホール
〒427-0007 静岡県島田市野田1518-7
【主催】西田会
【申込先】西田会事務局
〒427-0007 静岡県島田市野田1518-7(サンリホール内)
TEL 0547-34-1177 FAX 0547-35-6594
▼お電話でのお申込はこちら▼
TEL 0547-34-1177
(受付時間平日9:00~19:00)
【内容】
・最強のリーダーシップの発揮法
・組織のメンバーをわくわくやる気にさせる法
・人の心を動かす「究極の操り力」
・ツキを身に付けるマル秘ノウハウ
・真の成功を掴み取る方法
http://nishidakai.com/sub6.html
  

Posted by 竹澤英治@げんきびと at 14:11Comments(0)

2009年02月21日

【臼井博文】脳内活性 スッキリ! 講座【島田】

“超簡単”リラクセーションを体験! 
“本当の”全身脱力状態を誰でも体感! 
“今日からできる”脳疲労の消去法習得!

【会期】:2009年04月11日(土) 14:00~16:00

【演題】:脳内活性 スッキリ! 講座

【講師】:臼井 博文 (株式会社サンリ)

【参加費】:一般 10,000円(税込)、ADA会員 2,000円(税込)

http://sanri.jp/2009/02/post_40.html

ADA会員への入会は個人年会費6,300円です。
ADA会員へのお申込みはこちら

【会場】:株式会社サンリ セミナーホール

      静岡県島田市野田1518-7(中央公園すぐそば)
     JR東海道線 島田駅北口よりタクシーで約8分

  

Posted by 竹澤英治@げんきびと at 14:08Comments(0)

2009年02月12日

中小・ベンチャー企業の事例に学ぶ ヒット商品の生み方


数ある商品の中でヒットする商品は一握りだけですが、ヒット商品にはそれなりのワケがあるのです。
技術、価格、広告などの理由ももちろんですが、それ以外に知的財産抜きでヒット商品は語れません。
特に中小・ベンチャー企業が大企業と対抗する為に知的財産は大きな武器となるのです。
今回のセミナーでは小規模企業、ベンチャー企業が生んだヒット商品の実例をみながら、商品開発のヒントや、アイデアを商品化するまでのプロセスをご紹介いただくとともに、ヒット商品であるが故の模倣品被害と知的財産権を駆使した模倣品対策事例なども解説いただきます。
<講 師>
■木村 勝己氏
発明プロデュース協会 会長
中央イメージ・テクノロジー研究開発協同組合 顧問
国際アイデア啓発研究会 代表
知財戦略コンサルタント(研究成果のビジネス戦略、知財戦略、市場探索)

1953年、栃木県生まれ。
ドイツ・ゲーテインスティチュート校留学の後、東京理科大学・物理学科を卒業。
ソニー株式会社にて映像機器の商品企画・開発・設計、ビジネス戦略、社内ベンチャーでコンテンツ開発・アライアンス戦略・推進を行う。
独立後、商品開発、知的財産、アイデアの発想、マーケティング等について講演・執筆をおこなっている。
また、株式会社オールアバウトで発明・アイデア商品・新技術サイト編集長も務める。
特許技術移転、産学連携をコーディネータとして推進。ビジネスコンサルタントとして新技術の事業化を推進。
代表書籍:磨け!閃き力 ― 発明、商品開発、ビジネス、時代先取りへの道(まどか出版)
<概要>
■日時平成21年2月18日(水)18時30分~20時00分
※セミナー終了後1時間程度の交流会を行います。
■会場B-nest 静岡市産学交流センター6階プレゼンテーションルーム
(静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート6階)
■参加費用無料(但し、交流会参加の方は500円)
セミナーに興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
※ただし、宗教やネットワークビジネス等の勧誘、各種セールスを目的とした参加は固くお断り致します。
■お申込方法1.お名前 2.会社名又は団体名 3.電話番号 4.メールアドレス
5.交流会参加の有無
以上を明記して、電子メールまたはFAXにてお申し込みください。
■お申し込み・
お問い合わせSOHOしずおか(静岡県中部地区SOHO推進協議会)
電話/054-653-8808 FAX/054-653-8801
メールアドレス/info@soho-shizuoka.gr.jp
■主催広域関東圏知的財産戦略本部、関東経済産業局、特許庁
SOHOしずおか/B-nest静岡市産学交流センター

  

Posted by 竹澤英治@げんきびと at 14:03Comments(0)

2009年02月04日

2.18【木村勝己】 『ヒット商品の生み方』【B-NEST】

2.──────────────────────────────
SOHOしずおかブレイクスルーセミナー
中小・ベンチャー企業の事例に学ぶ 『ヒット商品の生み方』
───────────────────────────────

数ある商品の中でヒットする商品は一握りだけですが、ヒット商品には
それなりのワケがあるのです。
技術、価格、広告などの理由ももちろんですが、それ以外に
知的財産抜きでヒット商品は語れません。

特に中小・ベンチャー企業が大企業と対抗する為に知的財産は
大きな武器となるのです。
今回のセミナーでは小規模企業、ベンチャー企業が生んだヒット商品の
実例をみながら、商品開発のヒントや、アイデアを商品化するまでの
プロセスをご紹介いただくとともに、ヒット商品であるが故の模倣品被害と
知的財産権を駆使した模倣品対策事例なども解説いただきます。


【講 師】木村 勝己氏 http://www009.upp.so-net.ne.jp/kirax/
発明プロデュース協会 会長
中央イメージ・テクノロジー研究開発協同組合 顧問
国際アイデア啓発研究会 代表
知財戦略コンサルタント(研究成果のビジネス戦略、知財戦略、市場探索)

1953年、栃木県生まれ。
ドイツ・ゲーテインスティチュート校留学の後、東京理科大学・
物理学科を卒業。
ソニー株式会社にて映像機器の商品企画・開発・設計、ビジネス戦略、
社内ベンチャーでコンテンツ開発・アライアンス戦略・推進を行う。
独立後、商品開発、知的財産、アイデアの発想、マーケティング等に
ついて講演・執筆をおこなっている。
また、株式会社オールアバウトで発明・アイデア商品・新技術
サイト編集長も務める。
特許技術移転、産学連携をコーディネータとして推進。
ビジネスコンサルタントとして新技術の事業化を推進。

代表書籍:
磨け!閃き力 ― 発明、商品開発、ビジネス、時代先取りへの道(まどか出版)


■日 時 : 平成21年2月18日(水)
18:30~20:00 講演会(開場18:00)
20:00~21:00 交流会

■会 場 : 静岡市産学交流センターB-nest プレゼンテーションルーム
静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート6F
(JR静岡駅から徒歩10分弱)
TEL:054-275-1655

■参加費 : 無 料
(但し講演終了後に行われる交流会に参加される方は別途500円)


■参加資格 : 起業に興味がある方、起業家の方、コミュニティビジネスに関心の
ある方、経営者、会社員、学生等
※宗教やネットワークビジネス等の勧誘、各種セールスを目的とした
参加は固くお断り致します。

■お申込方法 :
1.お名前 2.会社名または団体名 3.電話番号 4.メールアドレス

5.交流会参加の有無
以上を明記して、電子メールまたはFAXにてお申し込みください。

■お申込・お問合せ :
SOHOしずおか(静岡県中部地区SOHO推進協議会)
電話/054-653-8808  FAX/054-653-8801
メールアドレス/info@soho-shizuoka.gr.jp

■主 催 : 静岡県中部地区SOHO推進協議会/B-nest静岡市産学交流センター  

Posted by 竹澤英治@げんきびと at 14:20Comments(0)